ZとX
Zのことを話題にしているのにXの話を持ち出す人がいる.
フェアレディZとマークXの話ではありませんよ.
座標系の話です.車ではZは上下方向,Xは前後方向.
車のカタログに載っている外観図とか寸法図っていうのは結構正確に書かれているので
これをスキャナで読み取って「座標君」とかのフリーソフトで寸法を推測することが出来る.
もちろん,実車を測った方が正確だし,ベクトロンなんか使えばもっと正確だけど,
公私混同はいけないのであくまで私的な方法だけに手段は限られる.
そこで概算得られた数値は330mm vs 420mmである.もちろん,Zの話.
どっちが高いか/低いか,
もっと適切な表現をするなら深いか/浅いかは言わずもがなである.
もう一つZの寸法.800mm vs 680mm
小柄な女性が800mmまで荷物を持ち上げるのは結構大変なんだよね.
680mmも決して褒められた数値じゃないけど.
ちなみにXの話.
カタログスペック540mmに対して約420mm 短いのは確か.
Zが良いか,Xが良いかはその人の使い方の問題であり,好みの問題である.
でもね,Zの話をしているのに,横からズカズカ乱入してXの話をするのは勘弁だね.
| 固定リンク
« セイコマート・カード | トップページ | 当たり? »
コメント