ホームスター
セガから出ている天井に映し出す家庭用のプラネタリウムですが,
子供向けオモチャと侮ってはいけません,
なにせあの大平貴之氏が共同開発者なのですから.
大平さんは個人でプラネタリウムの技術革新をしてしまったすっごい人です.
なんでも小学生の頃からプラネタリウム製作に励んでいたとか.
ネットで探しても「在庫なし」ばかりでなかなか買えなかったのですが,
トイザラスのチラシに載っていたのでだめもとで行ったら,
黒色のはなんとか在庫があってようやく手に入れることが出来ました.
で,早速天井に映して見ました.
デジカメで写すのは難しいのですが,実際はかなり感動モノです.
天の川なんかもぼんやり薄明るいのではなく
ちゃんとつぶつぶした光って感じが分かります.
ただ,右の画像のちょうど真ん中辺りに
スバル(六連ら星)があるはずなのだが,ちょっと分かりませんね.
って,肉眼でもしっかり見るのは難しいのだから当然ですけど.
ボクが小学生の時に子供会かなにかでプラネタリウムへ行って,
「これがスバル星団です」とアナウンスが入った時に周りの友達がそろって
「おぉぉぉ,○○o○(ボクの名前)!」って騒いだのを思い出しました.
今でいうスバヲタしてたからねぇ.
でも,そんなボクと同じ歳の頃,大平さんはプラネタリウムを作り始めて,
今では世界一になったんだからねぇ,やっぱ凄いや.
今夜は星空見ながら眠ろう.
| 固定リンク
コメント