冷え症
朝晩はすっかり冷え込むようになりヒーターを使うようになってきたのですが,
そこで気になりだしたのが水温計の針がなかなか上がらないということです.
とりあえず,思い付きでメインラジエータ前に
100円ショップで買ってきたカラーボードを置いて遮蔽してみました.
効果は後ほど報告しますね.
と,その後,スバル1000~ff-1ご自慢のデュアルラジエータが
どうなっているか勉強してみると,
サブラジエータには常時冷却水が循環し
水温が82度以上でサーモスタットが開いて
メインラジエータも冷却水が循環するという設計のようだ.
ということは,メインラジエータ前を遮蔽しても冷え症の解決にはならないね.
先ずはサーモスタットがしっかり閉じているかどうかの確認が必要ですね.
それでも冷え症だとすると,
サブラジエータはヒーターも兼ねているので有効な解決策がないということか.
| 固定リンク
コメント