« 寿獅オフ参加 | トップページ | ホイールキャップ »

VAIO T

今日のニュースで「SONY最終赤字」「ソニー1万人リストラ」などと報じられていますが,
まったく関係なくPCを買いました.
SONYのVAIO type Tで今秋モデルとして新型になったヤツです.
家でメインに使っているのは同じくVAIOのtype Mで,
このtype Tは完全にモバイル用で使うつもりです.
あっ,こうもVAIOばかり使っているからと言って,
決してボクはVAIO命とかSONY党ってわけじゃないですよ.
たまたま,その時に欲しいと思わせるものがVAIOだっただけですから.

で,ちょっと使ってみた感想をば.
先ず,今回モデルからLEDバックライトとなった液晶ですが,
確かに下の方はLED点灯のムラムラがありますが
普通に使っている時は気になるほどではないかな.
上から見下ろすようにするとちょっと興ざめですけどね.
SDカードスロットが付いたのは大歓迎.
実は前のモデルの購入をためらっていた最大の理由は
このSDカードスロットがなくメモリースティックだけだったことだったから.
別にPCカードアダプタとか使えば良いんだけど,
こういう何でも独自規格を作ってユーザーを束縛する
SONYのやり方はしゃくに障るんだよね.
あと残念なのは,スピーカーの音質が前モデルに比べて明らかに悪化したってことかな.
モバイルPCのスピーカーって他のどれも悲惨なレベルで,
唯一VAIO type Tの前モデルだけが聴けるモノだったと思っていたのに,
ここは後退してしまった感じ.
というか,普通の人の使い方だと音質ってどうでもいいのかなぁ.

|

« 寿獅オフ参加 | トップページ | ホイールキャップ »

コメント

モバイル「VAIO」。
今回の様な撮影して吸い込ませて、
また撮影や見せてもらうのには
すっごく良いですね。
自分は動画だけのためにも
Winが欲しいッス!

いつも動画の提供をしてくれて
ありがとうございます。

投稿: Jay | 2005-11-14 20:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VAIO T:

« 寿獅オフ参加 | トップページ | ホイールキャップ »