左ドア
ドアの内側の下の方が錆でボロボロです.
下から覗くとこんな感じで所々穴が開いている状態.
まだ,目につく部分には酷い錆はないですが,
このまま放置しておくと取り返しのつかない状況になりそうですね.
そこで,トランクと同様にワイヤーブラシで錆を落としてから
サビチェンジャーを塗って様子見です.
右ドアはもっと酷そうだけど次回にしよう.(もう梅雨入り?)
ついでに左ドアのラッチを調整してドア閉まりを改善しました.
今までは親の仇!ってぐらい思いっ切りドアを叩いてやっと閉まるほどで,
しかも閉まった状態でも7~8mmぐらい開いて見えるという情けなさ.
ドアラッチを削るまでして調整してやっと約2mmまでに収めることが出来ました.
さらにステンレスのモールの真ん中に貼ってあった
黒いピンストライプが所々剥がれていたので,
いっそのこと全部剥がしてしまいました.
こっちの方がすっきりしていてイイかな.
| 固定リンク
コメント